10/29 旅行2日目
7:30
のんびり起床。朝御飯は無くても良い方々だったので、身支度を始める。

ホテルをチェックアウト。

祇園からバスで四条大宮へ移動。四条大宮でバスを乗り換え、鷹峯へ向かう。

9:00
10:00
今日はじめの観光は源光庵。mは本堂の血天井が見てみたかったのでここを選んだのですが、叔母様方には不評。気味が悪かったらしい。

気をとり直して近くの光悦寺へ。ここは綺麗な庭に茶室が点在しておりとても綺麗。

叔母様方も御満悦。

天井に、戦で負けて自害した人の血の手形や足型等があります。天井にあるシミのような感じに見えますが、ハッキリとした手形、足型がついています。消えないもんだなぁと変に感心してしまいました。
←光悦寺入り口からず〜っと続く石畳。石のレイアウトが綺麗です。さすが、工芸集落があっただけの事はあります。

光悦垣

11:00 バスに乗り、次の場所へ移動。今宮神社へ。

京都の神社仏閣の門前には、名物の御菓子があります。

下鴨神社はみたらし、上賀茂は焼きもち等、ここ今宮神社はあぶり餅です。

これもmが京都在住中に食べ損ねたもので、今回はm母も希望していたので、やって来ました。

朝御飯を食べてないのでお参り前に、食べてしまいました。

今宮神社
12:00 そのまま歩いて大徳寺に移動

ここも、見損ねていたお寺。

しかし、有名な寺なので観光客が多く、只今人気の「まつ」ゆかりの寺もある。

源光庵と光悦寺はぱらぱらとしか人を見かけなかったので、叔母様方はちょっと嫌そうでした。

でもそう言う私達も観光客なんです

人気の寺には目もくれず、mが見たかった枯れ山水のある場所へ向かう

人も少なく、のんびり座って庭観賞

小さなお餅を串にさし、きな粉をつけて炭火であぶり、白味噌ベースの美味しいタレで食べる。一人前15本¥500
瑞峯院の(左)独座庭(右)十字架の庭
13:00 お昼御飯を食べる為に移動。瑞峯院の奥にある、泉仙へ。鉄鉢料理で有名です。写真はこちら

2日続けての、豪華なお食事。お仕事がんばってる旦那様ごめんなさい。奥様はこんな良い思いしてます。

14:30 食事を終え、大徳寺前の漬物屋さんへ。

入ると、有無を言わさず、お茶と試食セットが運ばれ、ひとしきり説明を受けながら、試食。

京都の漬物屋は試食がおいてある場合が多く勝手に試食する所が多いが、ここは綺麗に盛り付けて出て来て、説明を受けなければいけないようだ。一乗寺のきらら漬けのおやじ以来、久々に漬物の説明を聞く。

食べたら買わざるを得ないような気になる。すごい商法だ。

お土産に各々、お買い上げ。

試食セットとお茶

店の入り口→

15:00 大徳寺前からバスに乗り、京都駅へ向かう。

伊勢丹で最後の御買い物。私は、Yにお土産として阿闍梨餅を買う。

m母がmを借り出したお礼にYに何か買ってくれると言うので、自分では買うのをためらってしまうYの大好物いづうのさば寿司(¥4400)を買ってもらう。

帰って夕飯の準備が助かります。

伊勢丹地下の珈琲ショップで最後の茶話会。支払いをmが全て請け負っていたので、ここで精算

16:56発のひかりで私と叔母さま2人は帰り、m母ともう1人の叔母様は、岡山方面へ帰る。

バスと徒歩の旅行だったので、御年配の叔母様方にはちょっと大変だったかも。

でもmはガイドといいつつ、しっかり自分の行きたい所を観光し、大満足でした。

mの買って来たもの。

阿闍梨餅(おすすめの御菓子です)

抹茶、煎茶、さば寿司

Back